マニュアル

 

こんにちは。

ポジティブプレナー Hisa です。

 

これまでに5回にわたってWebライティングのテンプレートを

ご紹介してきました。

 

ご紹介する度にコメントやメッセージ、メールで

いくつかのご質問をいただいています。

 

今回はそのご質問のお答えとして

Webライティングのテンプレートの活用法や

ご使用の際のヒントなどをお伝えしてゆきます。

 

ライティングテンプレートの活用

 

副業Webライティングテンプレートの活用法(注意書き)

 

これまで5回にわたりWebライティングのテンプレートをお伝えしてきました。

ストーリー編

情報を届ける編

自分の意志を伝える編

読者理解度NO1編

WebビジネスSNS活用編

 

毎回お伝えする度に必ずメールなどをいただくのですが

「良い流れを知ることが出来ました」

「これで随分と記事が書きやすくなりました」

「このテンプレートをそのまま流用してみます」

と言う内容がほとんどでした。

 

もちろん、それは非常に嬉しい事ではありますが

少し違っているかも?」と感じた部分もありますので

この記事を最後までお読みいただき、

有効的な活用について再考していただきたいと思います。

 

 

テンプレートの意味

 

テンプレートとは日本語で言うと「ひな型」「定型」であり

意味は「形をそろえるために利用するもの」です。

 

その順序どおりに文章を組み立てていくことで

比較的簡単に記事ができるというメリットがあります。

 

ではテンプレートの沿って忠実に書けば

「上手な文章」「うまい記事」かと言えば違います。

 

あくまでも一つの流れとして5パターンを

テンプレートとしてご紹介したのであって

頑なにテンプレートを守って書くと言う意味ではありません。

 

ただ記事を書くのが苦手な方や全くの初心者の方は

練習のつもりで最初は型どおりに書いていただければ

それなりの文章にはなるはずです。

 

テンプレートはあくまでも「ひな型」で、基本形なので

少し記事を書き慣れてきた方はテンプレートを元に

応用(アレンジ)して自分流(オリジナル)を作って欲しいと思います。

 

そうすることで、あなたの独自の個性ある記事になり

あなたのファンである読者さんを増やせるようになります。

 

 

応用(アレンジ)

 

アレンジ

 

最初はテンプレート通りでも結構ですが

おそらく書き続けていくうちには

「この文章の流れを変えて書きたい」と思うことが

必ずあると思います。

 

その時は迷わず変更してみて下さい。

 

応用して使うことは決して悪いわけでは有りません。

 

それでも迷ってしまう方には、方法として

テンプレート同士を組み合わせてみるのは

いかがでしょうか?

 

ストーリー編なら

敗北・挫折の歴史」→ 「ターニングポイント」→

さらなる敗北・挫折」→「発展・進歩」→「将来・未来

という流れなら、「発展・進歩」がより強調されます。

 

スポーツでも勉強でも同じで

基本を知ること、使える事はとても重要ですが、

その先へは【基本を軸にどう応用してゆくか】なのです。

 

テンプレートに頼りながらで良いので、

オリジナルのアレンジをしていくことが

スキルアップに繋がっていきますので

恐れずにやってみましょう。

 

 

変化を恐れない

 

変化

 

記事や文章を書いていて時折感じる事があります。

 

書き始めるまでに頭の中や場合によっては

ノートにアウトラインを書き出しているのですが、

文章を進めていくことで考えがまとまる事も結構あります。

 

同様に、書いている途中で自分の意見が変わることも、

考え方や文章の到達する場所(意味)が変わることもあります。

 

その理由は、あなたに伝えようと必死で考えて、

アンテナを張っている状態で、文章を書いているので

途中で新たな気づきが生まれたりするからです。

 

そんな時、あなたならどうしますか?

 

・一から書き直す?

・削除する?

 

 

私はそのまま書き続けます。

 

 

当然の話として、書き始める時に

記事の構成、内容、伝えたいことなどが

キッチリと固まっているのが理想です。

 

記事や文章を書きやすいですし、

スムーズに運ぶことでしょう。

 

しかし、人は考えが変わる事がありますし

書きながら「あれ?なんか違う」なんて思ったことが

有ると思います。

 

そんな時には最後までその流れで書いてみて下さい。

 

書き終わった時に、最初から読み直して

記事や文章が整っているのかだけをチェックします。

 

あなたの読者さん、ファンの方に

あなたの気づき、考え方や思考の変化から生まれた

最終的なあなたからのメッセージが伝わるはずです。

 

なぜなら、あなたは読者さんやファンに寄り添って

記事や文章を書いているから。

 

怖がらずに変化を楽しみ、反応を楽しむ事も

サイトやブログの面白さでもあるのです。

 

 

まとめ

 

マニュアル

 

今回は先に公開した

「副業Webライティングのテンプレート」の

5パターンの活用法としてお伝えしました。

 

型にはまった流れで書いても良いですし、

時折、オリジナルな流れの中で記事を書いても良いでしょう。

 

つまり、読者にとっての良い記事や上手い書き方とは

あなたの伝えたいメッセージが伝わる記事や文章です。

 

もちろん、初心者の方やこれから始める中高年や

シニア世代の方がいきなりWebライティングを

習得できる訳では有りません。

 

上手く書こうとせず、

時にはテンプレートを使い

時には柔軟なアレンジをしながら

あなたの思いを伝えられる記事や文章を心がければ

きっと良い記事や文章が書けるようになりますよ。