スタートダッシュ

 

行動はモチベーション次第だとよく言われますが

本当にモチベーションが行動の起因なのか

他にもなにかあるのでしょうか?

 

「どうして自分は直ぐに行動出来ないのか?」

「どうして自分には行動力はないのか?」と

思ったことはありませんか?

 

大富豪アンドリュー・カーネギーは

「チャンスに出会わない人は一人もいない。

それをチャンスに出来なかっただけである」と言い、

行動の大切さを説いています。

 

アンドリュー・カーネギー
富の福音 / 原タイトル:The Gospel of Wealth[本/雑誌] (単行本・ムック) / アンドリュー・カーネギー 田中孝顕

 

・チャンスが訪れたときに、それに乗れるか?

・本気でやりたいことが出来た時にすぐ出来るのか?

・信じるメンターから言われた事を直ぐに実行に移せるかどうか?

 

この行動力が重要な事で動けない人は得てして

「あ~だ。こ~だ」と考えた末にチャンスを逃してしまいますし

私もそうでした。

 

そして「あの時にやっておけば・・・」と後悔を

何度も繰り返していました。

 

メンターからは「マインドセットが出来ていないからだ」と

よく言われていました。

 

 

 

スタートが勝負

 

スタートダッシュ

 

多くの人(約9割とも言われます)が

物事に対して直ぐに行動できないと言われています。

 

例えばすぐにとは何かのチャンスや情報を得た直後

1分以内に行動に移せるかどうかです。

 

「えっ!1分以内」と感じたかも知れませんが

大学の心理学教室の調査では1分以上なら10分も

1時間も行動は同じ結果(動かない)だったそうです。

 

 

問題はスタートするのか、しないのかです。

 

 

人間も機械も同じで、一度動き出すとしばらくは動き続けてゆきます。

まさに慣性の法則といった感じです。

 

 

スタートも同じで人であれ機械であれ

最初に動き出す時には大きなパワーが必要になります。

 

 

本を読んだり、セミナーに参加したり、ノウハウを手に入れたりして

「行動すれば人生は変わります」「今がチャンスです!行動しましょう」

「このチャンスに乗れば成功出来ます!逃せば2度と訪れないかも知れません」

などと言われたり、あなた自身がそう思ったりして

「そうだよな、行動しないと!」と考えますよね。

 

で、次の日になればほとんどの事を忘れてしまい

多忙な日常に戻ってしまいます。

 

でもモチベーションは高く持っているのになぜでしょう?

 

 

 

 

行動はモチベーション次第ではない

 

あくまでも私感ですが、今までの経験から言うと

行動を起こすのはモチベーションが高いからではありません。

 

確かにモチベーションは大切です。

 

そもそもモチベーションとは

行動するための動機や良い結末を求めたい為の

【意欲】の事を言います。

 

スポーツなら「勝ちたい」「優勝したい」

サラリーマンなら「売上を上げたい」「結果を残したい」

副業なら「稼ぎたい」「余裕のなる生活がしたい」という

価値観や未来像の事です。

 

当然ですが、モチベーションが高い方が

目標達成するための原動力となります。

 

 

ところが、モチベーションはしっかりと持っているのに

些細なことで「面倒だ!」「時間がないから」と

やる気を失い事はありませんか?

 

では何が必要なのでしょう?

次回よりお伝えしてゆこうと思います。